MiC PARIS & Co.

事業紹介

わたしたちはプラネタリウムコミュニケーションを追及する
コンソーシアムにより Digitarium 販売関連事業を推進しています

Digitarium; プラネタリウム・感動体験: 事業概要

人々と「プラネタリウム」の接点を広げる事を目的としたプラネタリウムシステムの販売・機器レンタル・出張上映を行うと共に、プラネタリウムで放映される番組制作・映像撮影・CG制作を行います。感動をプロデュースする技術・ノウハウ・経験を持って、皆さまのプロジェクトをご支援させていただきます。

製品販売事業

常設型・移動型プラネタリウムシステムのハードウェア販売について

プラネタリウムコミュニケーションの場を広げる事を目的に、Digitarium製品の販売を行っています。
Digitariumは、手軽に設置・投影が可能で、操作性に優れ、低コストで導入可能なプラネタリウムシステムという特長を持ちます。

プラネタリウムシステムとしてのご利用

全天周映像で出会う空間表現は、見る者に感動と興奮を与えます。子どもから大人まで、プラネタリウムを通じて科学や宇宙、そして神秘の世界に多く触れていただきたいと願っております。特にDigitariumの移動式プラネタリウムシステムは、その機動性を活かしプラネタリウム事業者の活動範囲を広めます。

イベントの集客アイテムとしてのご利用

全天周映像コンテンツの提供は、イベント会場において強力な集客アイテムです。商業施設・娯楽施設を始め、教育普及活動などのイベントでもご利用ください。

個人のお客様へ

星空解説イベントなどを主催される個人やグループのお客様にとって、Digitariumの特性である機動性やコストパフォーマンスは重要な要素と考えます。ソフトウェアはプラネタリウムに必要な初歩から高度にわたる天文事象や概念の視覚化に優れ、その操作性は、お客様の意図を反映した美しい映像表現となります。

大学・企業など3Dシミュレーション装置としてのご利用

3Dコンテンツの検証用として、Digitariumハードウェアおよびエアドームをご利用いただけます。

教育目的としてのご活用

学校における理科教育の一環として、プラネタリウムシステムのご導入を推奨させていただいております。

レンタル事業

プラネタリウムの短期利用のためのハードウェアレンタル

  • 全天周映像システム、エアドーム、関連アクセサリーなどのDigitarium関連製品をレンタル提供させていただいております。
  • 専用魚眼レンズを装備している日本で最も高解像度・高輝度のポータブル式投影機を使用した高性能モデルで、他の多くのシステムで使われているコンバージョンレンズ方式とは一線を画しています。
  • イベントを企画されている事業者様でのご利用
  • プラネタリウム施設・科学館や自治体様による生涯学習・アウトリーチなどでのご利用
  • 期間限定集客施設でのご利用
  • 一定期間以上で利用の場合、割引があります。お問い合わせください。
短期レンタルの標準価格
項目 価格(1日) 備考
Digitarium Kappa 本体 110,000円 解像度1600ピクセル
明るさ7500ルーメン
6mエアドーム 66,000円 定員42名

※機器のレンタルの際は、専任スタッフが現場で設営および撤収を行います。精密機器ですので、お客様自身で行うことはできませんのでご留意下さい。設置作業費は、1人1日につき88,000円となっております。
上記の他に、機材運搬費、スタッフの交通費・宿泊費(遠地の場合)が別途かかります。
※エアドームをレンタルする際、緊急時における来場者への案内ならびに緊急脱出法についてレクチャーします。使用者および関係者の方は必ず受講して下さい。

長期レンタルの参考価格
項目 価格(1ヶ月) 総額 備考
7mエアドーム 220,000円 1,320,000円 契約期間6ヶ月
軽微な破れ等はセルフリペアを原則とする

※上記金額には、機材運搬費、スタッフの交通費・宿泊費(遠地の場合)、設置工事費等が含まれていません。別途申し受けます。
※契約期間途中で解約すると、違約金の支払いが必要になりますので、ご注意下さい。

出張上映事業

Digitariumによる出張上映を、スペシャリストによる番組解説でお届けします。

出張上映

ドームの中に入れば、そこは満天の星空。
視界いっぱいに広がる星々や天の川、流れ星、広大な宇宙の姿を、迫力のデジタル映像で楽しむ事ができます。

上映イベント企画から運営・星空解説まで全ておまかせください。

商業施設・娯楽施設のイベントで

ショッピングセンターやアミューズメント施設での集客イベントとしてご利用いただけます。親子向けの星空解説、大人向けのヒーリング投影など、多彩なプログラムをご用意しています。

生涯学習イベント・教養講座で

自治体の生涯学習イベントや、公共施設の教養講座などで星空の投影解説ができます。

学校の理科教育・体験学習で

保育園や小・中学校の理科教育の一環として、児童生徒向けの学習投影ができます。

デジタルプラネタリウムDigitariumによる出張上映サービスを提供しています。
サービスを希望される方は、お問い合わせ下さい。

出張上映のメニュー

サービスのご利用にあたって

1

3

4

5

6

使用する投影機は、Digitarium ZetaまたはDigitarium Kappaです。解像度はそれぞれ、Zeta:1200ピクセル、Kappa:1600ピクセルとなります。またKappaの場合、投影機の光量が約2倍となります。Kappaは、日本国内で最も高解像度・高輝度のポータブルモデルです。
使用している投影機は専用魚眼レンズを使用した高性能モデルで、他の多くのシステムで使われているコンバージョンレンズ方式とは一線を画しています。

ご利用になれるドーム径は、4m、5m、6mの三種類です。4mドームでは最大20名、5mドームでは最大30名、6mドームでは最大40名のお子様が同時に入場することができます。
※受託する事業者によっては、設定のないドーム径があります。

標準的な1回の上映時間は15分です。これに入退場の時間を加えた時間が、上演時間となります。企画の際は、無理のない時間割を組むようにします。

主催者様の企画されるコンテンツを制作し、上映することもできます。

小さなお子様(乳幼児を含む)の入場を想定される場合、途中での退出方法も検討しておく必要があります。
※小さなお子様と保護者の方を限定的に対象とする上映を行うこともできますので、ご相談下さい。

車イスの方の入場は可能ですが、設置スペースの関係で、投影面より上側に頭が位置する場合があります。
また、車イスの方は、最初に入場・最後に退出となります。

聴覚にハンディキャップをお持ちの方向けの上映をお考えの場合は、事前にその旨お知らせください。

出張上映の規格
ドーム直径 4m 5m 6m
設置条件 広さ 6m×6m
天井高さ3m
7m×7m
天井高さ4.5m
8m×8m
天井高さ4.2m
電源 AC100V 10A AC100V 10A AC100V 12A
定員 大人:15名
子供:20名
大人:25名
子供:30名
大人:35名
子供:40名
その他 直射日光のあたらない空調のある屋内であること
投影機 Digitarium ZetaDigitarium Kappaいずれも使用可能
その他 機材運搬費、交通費、宿泊費(遠地の場合)が別途かかります。オプションで、ネーミングライツ(命名権)を行使することができます。

注意事項

  • オート番組や全天周映像作品を上映する場合、上記の他に上映権料が必要です。(無償の作品もあります)
  • 台本に従って、生のナレーションで解説することもできます。
  • 夏期などで、空調のためスポットクーラーが別途必要になる場合があります。
    ※通常冷房の部屋では、多数の方が同時にドームに入ると、暑くなる場合があります。
  • 主催者様側で、お客様の入退出のお手伝いやご案内をするアシスタントを配置して頂く必要があります。アシスタントの手配ができない場合、当事業者で派遣(有料)することも可能です。
  • 主催者様が入場料や視聴料を徴収することはできますが、当事業者では徴収事務を代行できませんのでご了承下さい。
  • 主催者様にて、管轄する消防署との事前協議をお願いします。(催事の開催届提出や禁止行為の解除承認申請など)
  • 博物館等を除く施設では、興行場としての営業許可が必要な場合があります。管轄する保健所に事前相談してください。
  • ネーミングライツ(命名権)を行使される場合、番組上映の開始前と終了後に、提供者の表示を行います。
  • 長期間のご利用の場合、割引が適用されます。
  • 政府、地方自治体や学校などが主催する教育目的の上映には、割引制度があります。
  • 子育て支援または被災地復興支援関係の上映で、Digitarium Kappaを使用する場合には割引制度があります。